背景画像

私がときめく、私でいよう。

Club MEDULLA

公式サイト

ホーム

ショップ

お知らせ

マイページ

✨人気のキーワード
  • # HOWTO
  • # 商品紹介
  • # ヘアケア
  • # 美髪レシピ 🍴
  • # 夏 🌻
新商品
頭皮ケア

2025.08.15

メデュラ クリアヘッドスクラブの実力は?薬用スクラブで始める新習慣

自宅でサロン級頭皮デトックス

あなたの頭皮、詰まっていないですか?


「夕方になると頭皮がベタつく」「ニオイが気になる」など、頭皮の悩みは多くの女性が抱えるものです。


そのような頭皮悩みを救ってくれるのが、薬用処方でリニューアルされたMEDULLAのクリアヘッドスクラブ


この記事では、頭皮環境を整えたい方に向けて、商品の特徴や選び方、正しい使い方などをわかりやすく解説します。


自宅でできるサロン級の頭皮ケアが身近に感じられるはずです!


MEDULLAクリアヘッドスクラブを今すぐチェック


頭皮悩みの原因とスクラブケアの必要性

頭皮悩みの原因の多くは、毛穴に溜まった皮脂や汚れ洗い残しによる蓄積汚れです。


見た目ではわかりにくいですが、頭皮の状態が悪化すると、髪のまとまりやハリ・コシにも影響が出る可能性があります。


そのうえ、洗浄力の強すぎるシャンプーを使ったり、しっかり洗えていなかったり誤ったヘアケア習慣が加わると、頭皮環境はますます不安定になるでしょう。


まずは、毛穴詰まりとスクラブケアの必要性について、以下の項目を説明していきます。


・毛穴詰まりを放置するとどうなる?
・スクラブケアで頭皮はどう変わる?


毛穴に残った汚れをやさしくオフして頭皮環境をすこやかに整える「スクラブケア」について、理解を深めましょう!


毛穴詰まりを放置するとどうなる?

毛穴に皮脂や汚れが詰まった状態を放っておくと、新しく生える髪に悪影響を与える可能性があります。


根元がまっすぐ育たずうねりやすく、細く弱い毛になってしまうからです。


結果として、見た目の印象も変わり、髪がぺたんとしたり、ツヤを失ったりする恐れがあります。


さらに、毛穴に詰まった皮脂は、酸化してニオイの原因になることもあります。



スクラブケアで頭皮はどう変わる?

スクラブケアとは、粒子状の成分で汚れや古い角質をやさしく取り除くケアのことです。


頭皮の汚れをすっきり落とすスクラブケアを取り入れることで、頭皮環境が整い、美髪への道が開けます。


一般的なシャンプーでは、髪や頭皮表面の汚れは落とせても、毛穴の奥までしっかり洗うのは難しいのが現状です。


とくに、皮脂が多い人やスタイリング剤をよく使う人は、毛穴の奥に汚れが残りやすい傾向があります。


スクラブケアで汚れを取り除くと、次に使うシャンプーやトリートメントのなじみがよくなり、泡立ちもアップします。


また、頭皮をマッサージしながら使うことで、血行促進効果も期待でき、髪の成長にも良い影響を与えるでしょう。

MEDULLA クリアヘッドスクラブの特徴

頭皮を健やかな環境に導く薬用処方

頭皮の悩みにしっかりアプローチするために、MEDULLAのクリアヘッドスクラブは、薬用処方としてリニューアルされました!


新しいMEDULLA クリアヘッドスクラブの特徴は、以下のとおりです。

・薬用有効成分で頭皮をすこやかに保つ
・天然由来のボタニカルメルティング処方で3ステップケア
・10のフリー処方※1でやさしさにも配慮


今まで以上に頭皮環境に着目した成分設計で、ベタつき・ニオイ※21・乾燥・かゆみ※32など、気になる悩みに寄り添います。


※1【不使用成分】ラウレス硫酸、合成ポリマー、パラベン、合成着色料、シリコン、鉱物油、動物由来原料、紫外線吸収剤、石油系界面活性剤(100%石油由来)、マイクロプラスチックビーズ

※2 毛髪・頭皮の汗臭を防ぐ

※3 フケ・かゆみを防ぐ


薬用有効成分で頭皮をすこやかに保つ

MEDULLAのクリアヘッドスクラブは、2つの薬用有効成分を配合したことで、悩みの原因にしっかりアプローチします。


1つ目は、グリチルリチン酸ジカリウムです。甘草由来の抗炎症成分で、頭皮のかゆみ※1や赤みを防ぐ働きが期待できます。


2つ目は、イソプロピルメチルフェノールという殺菌成分です。汗や皮脂によるニオイ※2の元にアプローチし、清潔な状態をキープします。


クリアヘッドスクラブは、リニューアルにより医薬部外品として承認されているため、効果や効能が一定の基準を満たしていることも安心材料のひとつです。


2つの有効成分が組み合わさることで、フケやかゆみ※1、ニオイ※2といった代表的な頭皮トラブルを防ぎ、すこやかで快適な頭皮環境を目指せます。


※1 フケ・かゆみを防ぐ
※2 毛髪・頭皮の汗臭を防ぐ


天然由来のボタニカルメルティング処方で3ステップケア

頭皮の残留汚れ、優しく落として潤す

MEDULLAクリアヘッドスクラブは、ただ汚れを落とすだけでなく「ボタニカルメルティング処方」とよばれる以下の3ステップのケア設計が特徴です。


・POINT① ほぐす|フルーツピーリングで毛穴汚れを浮かす
・POINT② 落とす|天然塩で毛穴奥までクリアに
・POINT③ 潤す|植物オイルでうるおいをキープ


3つのステップがバランスよく組み合わされているおかげで、洗い流した後も頭皮が乾燥せず、髪の根元がふんわりと軽く感じられます。


10のフリー処方でやさしさにも配慮

毎日のケアに取り入れるなら、成分のやさしさも見逃せません。

MEDULLAクリアヘッドスクラブは、使う人の頭皮への負担を考えて、以下10種類の成分フリーで設計しています。

不使用成分一覧

・ラウレス硫酸
・合成ポリマー
・パラベン
・合成着色料
・シリコン
・鉱物油
・動物由来原料
・紫外線吸収剤
・石油系界面活性剤(100%石油由来)
・マイクロプラスチックビーズ


さらに、クリアヘッドスクラブは、テクスチャにもこだわりがあります。


スクラブでありながらぷるんとしたうるおい感のある質感で、摩擦を抑えながら頭皮になじみやすく作られています。


MEDULLAクリアヘッドスクラブは選べる2タイプ

MEDULLAのクリアヘッドスクラブには、以下の2つのタイプが用意されています。


・ウォーターリーグリーン|メントール配合で爽快感&ニオイ※1対策
・ウォーターリーピンク|敏感肌にもやさしい※2しっとり処方


それぞれ香りや使用感、仕上がりが異なるため、頭皮の状態や季節、気分に合わせて使い分けられるのが大きな魅力です。


※1 毛髪・頭皮の汗臭を防ぐ
※2 すべての方に皮膚刺激が起きないわけではありません


ウォーターリーグリーン|メントール配合で爽快感&ニオイ※対策

選べる2つのヘッドスクラブ ウォーターグリーン

「ウォーターリーグリーン」は、さっぱりとした使用感が好きな人や、頭皮のベタつきやニオイ※が気になる人におすすめです。


メントールが配合されており、使用後はすっきりとした清涼感が広がります。


ウォーターリーグリーンは、皮脂が出やすい夏場や、汗をかきやすいシーンにもぴったりです。


毛穴の奥からすっきりと洗い上げる感覚が味わえるでしょう。


香りは、みずみずしく透明感のあるグリーン&ミュゲです。


清潔感がありながら、ほんのり華やかさも感じられる香りですっきりリフレッシュできます。


※毛髪・頭皮の汗臭を防ぐ


ウォーターリーピンク|敏感肌にもやさしい※1しっとり処方

選べる2つのヘッドスクラブ  ウォータリーピンク


乾燥やかゆみ※2に悩んでいる人、頭皮がデリケートに傾きやすい人には「ウォーターリーピンク」がおすすめです。


メントール無配合で、しみたり刺激を感じにくいやさしい設計になっています。


ウォータリーピンクは、洗い上がりはしっとり、乾燥によるトラブルを防ぎながらやさしく汚れを落とします。


秋冬など空気が乾燥しがちな季節にも安心して使いやすいのが魅力です。


ふんわりとやさしいライラック&ピオニーの香りで、女性らしさを感じさせ、バスタイムがやさしく華やぐような印象です。


※1 すべての方に皮膚刺激が起きないわけではありません
※2 フケ・かゆみを防ぐ

MEDULLAクリアヘッドスクラブを今すぐチェック



MEDULLAクリアヘッドスクラブの使い方とおすすめの使用頻度

シャンプー前にこれ1本でさっぱりリセット

MEDULLAのクリアヘッドスクラブは、使い方が非常にシンプルなので、忙しい日常のなかでも無理なく取り入れられます。


ここでは、クリアヘッドスクラブの正しい使い方と、頭皮にやさしいおすすめの頻度について紹介していきます。


せっかく頭皮ケアに力を入れるなら、使い方や頻度も正しく押さえておきましょう!


簡単2ステップで効果を体感

MEDULLAクリアヘッドスクラブは、以下のたった2ステップで本格的なケアが完了します。

・STEP01:ぬるま湯で予洗いした頭皮全体に適量を塗布する
・STEP02:揉みこむようにマッサージして十分にすすぐ


クリアヘッドスクラブは、シャンプー前に使うことで、毛穴の奥の汚れや皮脂をあらかじめ取り除く役割を果たします。


結果、シャンプーがより泡立ちやすくなり、すっきりとした洗いあがりを体感できます。


使用頻度の目安と日常ケアとの併用ポイント

MEDULLAクリアヘッドスクラブは、週に2回の使用が目安とされています。


過剰に使いすぎず適度なペースを守ることで、頭皮への負担を避けながら継続的なケアが可能です。


週2回のスクラブで、普段のシャンプーでは落としきれない残留汚れをやさしくリセットし、頭皮環境をすこやかに整えます。


毛穴の詰まりが解消されると、次に使うアイテムの洗浄成分や保湿成分がよりスムーズに浸透し、髪の仕上がりもワンランクアップします。


普段お使いのヘアケアアイテムと併用すれば、髪も頭皮もより理想的な状態に近づけるでしょう。

MEDULLAクリアヘッドスクラブで頭皮の悩みを根本からケアしよう

MEDULLAのクリアヘッドスクラブは、薬用成分と自然由来成分を組み合わせた新発想の頭皮ケアアイテムです。


頭皮のベタつきやニオイ※、乾燥などの悩みにアプローチし、自宅にいながらサロン級の仕上がりを叶えます。

週2回のスペシャルケアで、頭皮本来のすこやかさを取り戻し、ふんわりまとまる美髪へ。


自分の頭皮タイプに合わせて選べる2タイプで、心地よい香りも楽しめます。


頭皮の悩みを根本からケアしたいなら、今こそ洗う前の新習慣を


あなたにぴったりのタイプを選んで、MEDULLAクリアヘッドスクラブでサロン級ケアを始めませんか?


※毛髪・頭皮の汗臭を防ぐ



MEDULLAクリアヘッドスクラブを今すぐチェック




あなたにおすすめの記事

ME CHANNEL

新着動画

わたしがMEDULLAを選ぶ理由

Club MEDULLA

CONTENTS

  • ME MAGAZINE一覧
  • 会社情報

    © Sparty, Inc.