背景画像

私がときめく、私でいよう。

Club MEDULLA

公式サイト

ホーム

ショップ

お知らせ

マイページ

✨人気のキーワード
  • # HOWTO
  • # 商品紹介
  • # ヘアケア
  • # 美髪レシピ 🍴
  • # 夏 🌻
くせ毛
トリートメント

2025.09.02

くせ毛にトリートメントは効果ある?サロン級ケアを叶える最強アイテムを紹介

くせ毛で髪がまとまらず、毎日のスタイリングに苦労していませんか?


自宅で手軽にサロンレベルのケアがしたいけど、トリートメントがくせ毛に効果があるのか疑問に感じる人も多いはず。


本記事では、くせ毛の原因とトリートメントの役割を理解し、自分の髪質に合った効果的なトリートメント選びのポイントを解説します。


さらに、自宅で手軽にくせ毛を抑え、サロン帰りのような美髪を叶えるMEDULLAのおすすめアイテムも紹介するため、ぜひ最後までご覧ください!


くせ毛の原因とトリートメントの役割

くせ毛は多くの人が抱える髪の悩みのひとつですが、原因を理解することで効果的なケアが見つかります。


ここでは、なぜくせ毛が起きるのか、トリートメントでどの程度改善が見込めるのかをわかりやすく説明していきます。


くせ毛の主な原因とは?

くせ毛の原因は一つではなく、以下のような要因が複雑に絡み合っています。

・遺伝(毛穴・毛根の形状、髪内部の構造)
・髪や頭皮へのダメージ(化学的・物理的ダメージ、紫外線など)
・毛穴の詰まり
・ホルモンバランスの変化
・生活習慣や加齢
・ストレス


遺伝のような先天的な要因は根本的な改善が難しいですが、ダメージや毛穴の詰まりなど後天的な要因は、日々のヘアケアや生活習慣の見直しで対策できる場合もあります。



トリートメントでくせ毛は改善できる?

トリートメントは、髪の内部に栄養や保湿成分を浸透させ、ダメージ補修をしながら髪の状態を整えるアイテムです。


トリートメントだけでくせ毛を完全に治すことは難しいですが、髪質に合ったアイテム選びでダメージを軽減し、広がりやうねりを整える効果が期待できます。


トリートメントの主な役割は、以下の通りです。

・髪内部への栄養・保湿成分の補給:髪のダメージ部分に成分が浸透し、内部から補修する

・髪表面の保護:髪表面をコーティングし、外部刺激や摩擦、紫外線などから守る

・ツヤや手触りの向上:補修成分や油分が髪表面を整え、ツヤやなめらかな手触りを実現する

・広がりやパサつきの抑制:水分・油分のバランスを整え、まとまりやすい髪に導く

・ ヘアカラーの褪色防止:髪を補修することで、シャンプーの洗浄成分で色素が洗い流されるのを防ぐ


トリートメントは、くせ毛を改善する商品ではありませんが、髪にさまざまな効果をもたらします。


くせ毛に合ったアイテム選びと継続的なケアが、髪の状態を整え、扱いやすい髪へと導いてくれるでしょう。

くせ毛さんのトリートメント選びで知っておくべき3つのポイント

くせ毛さんのトリートメント選びで押さえておきたいポイントは、以下の3つです。

1.タイプの違いを理解する
2.成分に注目して選ぶ
3.髪質に合わせて選ぶ


自宅ケアで手軽にくせ毛対策を始めたい人は、上記のポイントを理解し、髪質に合ったトリートメント選びから始めてみましょう。


1.タイプの違いを理解する

トリートメントは、洗い流すタイプ(インバス)洗い流さないタイプ(アウトバス)に分かれます。


・洗い流すタイプ:シャンプー後に使用し、髪の内部に栄養を届けて保湿する
・洗い流さないタイプ:髪を乾かす前や乾いた髪に使用し、髪の表面を保護してダメージや乾燥を防ぐ

2つのタイプを併用することで、髪の内側と外側の両方から効率的にお手入れができます。


2.成分に注目して選ぶ

トリートメントを選ぶ際は、配合されている成分にも注目しましょう。


くせ毛さんにおすすめのトリートメント成分は、以下の表を参考にしてみてください。

成分名

主な働き

セラミド

高い保湿力で髪内部の水分を保持し、パサつきや広がりを抑える

ヒアルロン酸

優れた保水力で髪にうるおいを与える

ケラチン

ハリ・コシを与え、ダメージ補修をサポートする

アミノ酸

保湿・柔軟性アップで髪のまとまりを良くする

アルガンオイル

高い保湿力でパサつきや広がりを抑え、ツヤを与える

ホホバオイル

軽い質感で保湿・柔軟性をアップし、乾燥やパサつきを防ぐ

シリコン

髪表面をコーティングし、指通りやツヤを良くする


くせ毛さんには「保湿成分」「補修成分」「油分補給成分」がバランス良く配合されたものがおすすめです。


トリートメント購入時は成分表を確認し、上記の成分を積極的に取り入れてみましょう。


3.髪質に合わせて選ぶ

くせ毛といっても、細くやわらかい髪や太く硬い髪など、髪質は人それぞれ異なります。


そのため、自分の髪質に合ったトリートメント選びが大切です。


自分の髪質に適したトリートメントを使うことで、くせ毛特有の悩みである広がりやパサつき、うねりなどを効果的にケアできます。


髪質ごとの選び方は、以下の表を参考にしてみてください!

髪質

おすすめトリートメントタイプ

特徴

細い・やわらかい髪

ミルク、ミスト

サラッと軽い質感でベタつかず、ボリュームを損なわずに保湿できる。猫っ毛や絡まりやすい髪にも最適。

太い・硬い髪

クリーム、オイル、バター

しっとり重めの質感で油分が多い。広がりやゴワつきを抑え、まとまりやすくし、ツヤも与える。

普通~やや硬い髪

ミルク、クリーム

保湿と補修のバランスが良いタイプ。髪質に応じて重さを調整できるものを選ぶのがおすすめ。

乾燥しやすい髪

オイル、バター

高保湿成分(アルガンオイル、シアバター、ホホバオイルなど)配合で、パサつきやすい髪にうるおいを与える。

ダメージが気になる髪

セラム、オイル、クリーム

ダメージ補修成分(ケラチン、セラミドなど)配合で、内部補修と外部コーティングの両方を重視する。


自分の髪質や悩みに合わせて最適なトリートメントを選べば、くせ毛の扱いやすさが格段にアップするでしょう。


くせ毛対策トリートメントをお探しの人に|MEDULLAのおすすめアイテムを紹介

くせ毛で悩んでいる人に使ってみてほしい、MEDULLAのおすすめアイテムを紹介します!


MEDULLAにはインバス・アウトバス両方のトリートメントが揃っているため、併用すればより高い効果が期待できます。


今回紹介するMEDULLAの商品は、以下の4つです。

・シャンプー&リペア
・パーソナライズヘアマスク
・キャビアヘアマスク
・ハイパーリンクセラム


それぞれの商品の特徴を理解し、あなたにぴったりのアイテムを探してみましょう。


シャンプー&リペア


MEDULLAのシャンプー&リペアは、オンライン診断で一人ひとりの髪質や悩みに合わせて処方されるのが最大の魅力です。


補修成分が髪の内側と外側の両方にアプローチし、ダメージを受けやすいくせ毛をケアしてくれます。


洗い上がりはサラサラで、なめらかな手触りが続きます。


泡立ちも良く、頭皮や髪にやさしい洗浄成分を使用しているため、毎日のケアで髪と頭皮のコンディションを整えたい人に最適です。


シャンプー&リペアの詳細はこちら



MEDULLAのシャンプー&リペアについては、以下の記事でも詳しく紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。



パーソナライズヘアマスク

パーソナライズヘアマスクも、シャンプー&リペアと同様に髪悩みに合わせたあなただけの処方でお届けします。


内部補修成分や保湿成分が、乾燥しやすいくせ毛をしっかり補修し、まとまりのある髪へと導きます。


選べる香りで使うたびに気分が上がる、サロン品質のケアを自宅で体感できるアイテムです。


パーソナライズヘアマスクの詳細はこちら



MEDULLAのヘアマスクの口コミ評判が気になる人は、以下の記事もおすすめです!




キャビアヘアマスク

キャビアヘアマスクは、希少なキャビアエキス※1とうねりを整える成分が組み合わさり、髪本来の美しさを引き出します。


髪の芯まで栄養を届けることで、ダメージや乾燥によるくせ毛の広がりやパサつきを抑え、しなやかでまとまりやすい髪を目指せます。


贅沢な成分と仕上がりで、自宅でサロン級のスペシャルケアがしたい人におすすめです。


※1 キャビアエキス、y-ドコサラクトン(補修成分)


キャビアヘアマスクの詳細はこちら



キャビアヘアマスクの魅力についてさらに知りたい人は、以下の記事もチェックしてみてくださいね。



ハイパーリンクセラム

ハイパーリンクセラムは、低分子ペプチド※を採用し、1年分の髪ダメージリセットを目指したMEDULLA史上最高峰の洗い流さないトリートメントです。


髪の内部までしっかり浸透・補修し、パサつきや広がりを抑えて自然なまとまりとツヤ感を実現します。


サラッとした軽い質感でベタつかず、湿気や乾燥で広がりやすいくせ毛にも最適なMEDULLAの人気アイテムです。


※オオアザミ種子エキス(補修成分)



ハイパーリンクセラムの詳細はこちら


さらにハイパーリンクセラムについて詳しく知りたい人は、以下の記事もおすすめです!



MEDULLAでくせ毛に合ったケアを始めよう

くせ毛の悩みを解消するためには、髪質に合ったトリートメント選びと継続的なケアが重要です。


MEDULLAなら、あなたの髪悩みに最適な商品を提供し、サロン級のケアが自宅で叶います


まずは自分の髪質に合ったトリートメントで、手軽にくせ毛ケアを始めてみましょう。



商品購入はこちらから



あなたにおすすめの記事

ME CHANNEL

新着動画

わたしがMEDULLAを選ぶ理由

Club MEDULLA

CONTENTS

  • ME MAGAZINE一覧
  • 会社情報

    © Sparty, Inc.